昨日10/9は
世界郵便Day
メールやLINEで簡単に
世界中の誰かと繋がれる今だからこそ
大切にしたい手紙という文化
10月6日~12日の一週間を
国際文通週間
(International Letter Writing Week)とし
記念の郵便切手が発行されたり
日本郵便友の会によるイベントなどが
実施されるそうです♪
実際に「手紙を書く」までに至らなくても
手書きの良さを思い出す記念日って
なんだか嬉しいですね^ ^
この国際文通週間の特集した
tvk(神奈川テレビ)「ハマナビ」で
この度教室が紹介されました!
昨日の放送を終え
先生、見ましたよ〜!
と生徒様からお声がけいただいております^ ^

私も遅れて見逃し配信で視聴しましたが
至らない部分はきれいに編集されていて笑
さすがプロだなーと
ひたすら感心していました
最初と比べて
とっても美しい字に変化した
リポーターの芦崎さん(〃ω〃)

周りのスタッフの皆様が
「本当に真面目」というだけあって
カメラの回っていないところで
何度も何度も一生懸命練習されていて
プロ意識を感じました!
また、翌日のロケの合間にも
ずっと練習していたと
担当の方からメールをいただき
とっても嬉しくなりました(o^^o)
そして
どんなにカメラ慣れしている方でも
緊張で震えてしまうんだなと
同じ人間なんだーと
なんだかホッとしたのでした^^;
番組の中では
切手や万年筆など
手紙にまつわる興味深い情報がたくさんあり
書くことに興味のある方は必見!
放送はYouTubeからもご覧いただけます
見逃した方は是非こちらから♪